アナと雪の女王2の感想です。
金曜ロードショーで初めて観ました!思ったことそのままの感想なので間違いなどあるかもしれませんがよろしくです。
エルサが私の好きな闇抱えキャラでとても良かったし、アナが強くてかっこよかったし、なんかほんと色んなことが幸せになって良かったなって思いました。そんな感じで色々感想はあったけど
私はとても気になったことがある。
クリストフ…
クリストフ…今じゃない
プロポーズ今じゃない!!!
だってさ、アナは大好きだったエルサと何年も仲良くできなくて、しかもそれがなんでなのか分かんなくて、ずっと辛かったんだよ。
家族も他にいないし、愛に飢えてた。
でもそんな愛されたくて仕方なかったアナが、自分を犠牲にしてつまり愛でエルサを守った。やっと姉妹は元に戻れた。
そこから3年…やっと手に入れた家族の幸せを楽しんでたのに、エルサが突然謎の声が聞こえる、なんか精霊起こしちゃったしヤバイからそっち行くとか言い出してアナはめっちゃ不安なわけじゃん。
ちょ、エルサ…?え?今なんて?せっかく仲良くなれたのになんか…え?遅れてきた厨二病はやめて!!!
そもそもさ、ここ3年は仲良くできたけど3年ってめっちゃ短いよ。エルサが引きこもってから戴冠式までの期間10年はあるよね?
3年じゃ取り戻せない。この先ずっと一緒に住みたいよ。別で暮らすにしても、できれば電車で10分のところに住んでて欲しい。いや、やっぱり徒歩10分、いや、10秒くらいがいい。
てかもうアナはここ3年の間もずっとちょっと不安だったと思う。
エルサ1人ですぐ抱え込んでなんでも1人で決めちゃうからね。
ありのままの〜♪の時みたいに突然いなくなりそうで怖いよ。
そしたら未知の旅へ〜♪だもん。
重い女からするとほんともう…やめて…やめてよ……ってなるの。
踏み出すな。
いや、愛するエルサ姉さんのためを思うと止めたくない。止めるのつらいから、だからさ、そんなこと思わないで…?実家にいよう…?ってなるの。
だからもうほんと旅してる時もアナは気が気じゃないよね。エルサ姉さんどっか行っちゃいそうすぎるから。
なんかエルサって現代にいたらなんも言わずに急に世界一周バックパックの旅とか行きそう。
ごめんね…あなたを巻き込みたくないの。とか勝手に思っててでもそれすら誰にも言わずに行っちゃってさ、
そんで2年後帰ってきたと思ったらごめんなさい…私来月から北極に住むの。理由は言えない…。あなたにはここにいて欲しいから。ごめんなさい…。とか言うもん。
重い女からしたら最悪の恋人なんだが。
重い女にとっての三大NGワードは「転勤、留学、バックパック」だから。
関係ないけど進撃の巨人のエレン・イェーガーもそういうタイプだよね。ミカサ重い女なのにひどいよ。
でもエルサめっちゃ魅力的なのやめてほしい。
好きになっちゃう。だってジェスチャーゲームでジェスチャーしてるときちょっと恥ずかしそうなのとか好きだもん。そもそも優しすぎて誰も傷つけたくなくて引きこもっちゃうのとかも好きだし、アナのことほんとは大好きなのも好き。ありのままの〜♪てやってた自分のことちょっと黒歴史扱いしてるところも好き。可愛い。ハンスにムカついてるのも好き。
てかロールパンナちゃん好きだから好き。
(エルサとアナがロールパンナとメロンパンナすぎる、色も)
そんでさ、クリストフはすごく素敵な人だよ?一生懸命なのとか可愛いし、たぶんオシャレなレストランも服屋もインスタ映えスポットも知らなかったし六本木とか麻布なんかは行ったことなかったけど、アナのことすごく尊重してるしピンチには絶対駆けつける。(ここ3年で結構おしゃれになってたから今は六本木に行ったことあるかもしれない。)
たぶん毎週西麻布で飯食ってるしヘリコプターデートとか連れてってくれるけど殺そうとしてくるハンスよりずっと良い。当たり前だけど。
でもホントにプロポーズは今じゃない。
考えたらわかるじゃん?
アナのこと見てたらわかるじゃん?
いまアナはエルサ姉さんのことでめちゃくちゃ不安なんだよ!!!それどころじゃないの!
クリストフに悪気は全くない。プロポーズという未曾有の事態に焦ってしまっただけだと思う。旅の前からしようとしてたし、急に旅することになっちゃって、そのままやっちゃってるだけなんだ。ほんとにいいやつだと思う。でも乙女心には敏感じゃない。そこも良いんだけどさ。
クリストフの良さは20代前半まではなかなか気づけないやつ。20代前半まではハンスのが人気なやつ。
でも結婚て考えた途端にクリストフ人気になるやつ。
アナは若いのにすごいな。
結果的にはめちゃくちゃいいタイミングでプロポーズできて良かった。
クリストフはいいやつだからね、神が今じゃねーぞ、今も違うぞ、さぁ今だ!てやってくれたんだと思う。
そんで結局エルサと遠距離なのしんどい。でもこの結末は見る前から知ってて、だから思ってたより姉妹は簡単に会えてそうだったから心が保てた。
あとエルサめっちゃ便利そうな馬乗れてたから良かった。精霊だからたぶんスゴイ速いし。船と新幹線だったら心が耐えられなかったよ。うわぁ…めちゃくちゃ離れてるじゃん…ってなるから。船とかヤバイよ。海隔てちゃってんのはヤバイ。でもあの馬めちゃくちゃすごそうだったから許す。
それがエルサお姉ちゃんの幸せだから……。
自分を犠牲にしても相手が望むことをさせてあげたい…ありのまま愛する、それが真実の愛だから…。
おわり
おまけ
思わず検索してしまった
アナ雪2のことも何らかのマンガにしたいです!
ディズニープラス最近いっぱい増えたみたいなのでまたいっぱい観たいです💙
忙しい人のためのアナ雪
コメント
コメント一覧 (5)
踏み出すな、のツッコミで思わず吹き出したよ(笑)
shibuyatsukimi
が
しました
わかりますーッッ
一連のプロポーズあたふたが、……いらんなぁ…これだけが残念ですぅ。
このプロポーズのドタバタだけ別枠に、小作品作ってくれたら良かったのにね〜。
80年代ミュージックビデオふうなシーンを飛ばすと、小2の娘に怒られます笑。
shibuyatsukimi
が
しました
shibuyatsukimi
が
しました
エルサの件めちゃ分かります、、、
本人がラストで幸せそうだからいいけど、エルサほんとにそれでいいんか?ってなります。
今までずっとお城に暮らしてたのに、急に普通の街どころかあんな山奥に暮らしだして、トイレとか野グ〇、、?
お風呂はあるの、、?まさか川で水浴び、、?ほんとにそれでいいんか、、?なんて考えちゃって心配になってました。笑
本人が幸せそうだからいいですけど(´・_・`)
shibuyatsukimi
が
しました